2021年度開催イベント一覧

▼研究会▼リレー講義 |

研究会

1 2021年
5月13日
連続研究会(第1回)・国際法の共約不可能性に関する国際共同研究
「開発の国際法の再生」

報告者 :小寺 智史 氏 (西南学院大学法学部教授・国際法)
コメント:佐俣 紀仁 氏 (武蔵野大学法学部准教授・国際法)
司会  :松隈 潤 氏(本学総合国際学研究院教授・国際法)
<共催>西南学院大学
※ZOOMによるオンライン研究会
2 2021年
7月27日
第1回 東南アジア・アフリカ間米貿易研究会
「国際食料安全保障と東南アジアからアフリカへの米輸出:タイの事例」

報告者:宮田 敏之 氏(東京外国語大学 教授)
参加者:小林知 氏(京都大学 教授)
   :高橋塁 氏(東海大学 教授)
   :坂井真紀子 氏(東京外国語大学 准教授)
<共催>
京都大学東南アジア地域研究研究所共同利用・共同研究拠点
「東南アジア研究の国際共同研究拠点」
 ・令和3年度共同研究「国際食料安全保障と東南アジアの米輸出」
 (研究代表者・宮田敏之 氏 )
※ZOOMによるオンライン研究会
3 2021年
7月29日
連続研究会(第2回)・国際法の共約不可能性に関する国際共同研究
「食料への権利の射程」

報告者 :松隈 潤 氏(本学総合国際学研究院教授・国際法)
コメント:小寺 智史 氏 (西南学院大学法学部教授・国際法)
司会  :佐俣 紀仁 氏 (武蔵野大学法学部准教授・国際法)
※ZOOMによるオンライン研究会
4 2021年
9月25日
国際関係研究所研究会

◆「遅れてやってきたアイルランド政党政治の揺らぎ:1980-90年代を中心に」
 報告者:浅川聖 氏(東京外国語大学 大学院博士後期課程)

◆「紛争転換の場としての家族:北アイルランド紛争を生きた母親たちの生活史」
 報告者:大森優美 氏(クイーンズ大学ベルファスト 大学院博士後期課程)
※ZOOMによるオンライン研究会
5 2021年
10月18日
連続研究会(第3回)・国際法の共約不可能性に関する国際共同研究
「共約不可能性と国際法」

報告者 :加藤 雄大 氏(東北医科薬科大学専任講師・国際法)
コメント:佐藤 義明 氏 (成蹊大学法学部教授・国際法)
司会  :松隈 潤 氏 (本学大学院総合国際学研究院教授・国際法)
※ZOOMによるオンライン研究会
6 2021年
12月13日
連続研究会(第4回)・国際法の共約不可能性に関する国際共同研究
「国際法の歴史を研究することにはどのような意味があるか」

報告者:柳原 正治 氏(九州大学名誉教授、放送大学教授・国際法)
司会 :松隈 潤 氏(本学大学院総合国際学研究院教授・国際法)
※ZOOMによるオンライン研究会
7 2022年
2月7日
第2回 東南アジア・アフリカ間米貿易研究会

◆題目:"Paddy Trade and Market Structure in the Colonial Mekong River Delta: An Application of Social Network Analysis"
 報告者:高橋塁 氏(東海大学 教授)
◆題目:「東南アジア(タイ)の米輸出とアフリカの米輸入」
 報告者:宮田 敏之 氏(本学大学院総合国際学研究院 教授)
 コメント:小林 知 氏(京都大学 教授)
     :坂井 真紀子 氏(本学大学院総合国際学研究院 准教授)

<共催>
京都大学東南アジア地域研究研究所共同利用・共同研究拠点
「東南アジア研究の国際共同研究拠点」
 ・令和3年度共同研究「国際食料安全保障と東南アジアの米輸出
  ―アフリカ向けタイ米輸出を中心に」
※ZOOMによるオンライン研究会
8 2022年
3月7日
国際関係研究所研究会
「茶のしずく石鹸事件 − 福岡訴訟を中心に」

報告者:鈴木 美弥子 氏 (本学大学院総合国際学研究院教授)
※ZOOMによるオンライン研究会
9 2022年
3月10日
連続研究会(第5回)・国際法の共約不可能性に関する国際共同研究
「国家管轄権外区域に適用される法原則としての『人類の共同の財産』について」

報告者:佐俣 紀仁 氏(武蔵野大学准教授・国際法)
討論者:加藤 雄大 氏(東北医科薬科大学専任講師・国際法)
司会 :小寺 智史 氏(西南学院大学教授・国際法)
<共催>西南学院大学
※ZOOMによるオンライン研究会
10 2022年
3月16日
連続研究会(第6回)・国際法の共約不可能性に関する国際共同研究
「国際人権法についての共約不可能性―性的指向に関する法的信念の分断を例として」

報告者:佐藤 義明 氏 (成蹊大学教授・国際法)
討論者:沖 祐太郎 氏 (九州大学特任准教授・国際法)
司会 :小寺 智史 氏(西南学院大学教授・国際法)
<共催>西南学院大学
※ZOOMによるオンライン研究会
11 2022年
3月31日
連続研究会(第7回)・国際法の共約不可能性に関する国際共同研究
「国際法学における『地域』観念の意義」

報告者:沖 祐太郎 氏(九州大学特任准教授・国際法)
討論者:松隈 潤 氏(本学大学院総合国際学研究院教授・国際法)
司会 :小寺 智史 氏(西南学院大学教授・国際法)
<共催>西南学院大学
※ZOOMによるオンライン研究会

Page Top ▲



リレー講義「アジア共同体を考える」(詳細)

※本年度はZOOMによるオンライン講義形式で行います。

1 2021年
10月4日
宮田 敏之 氏(本学総合国際学研究院 教授、国際関係研究所 所長)
「ガイダンス&日本の国際サプライチェーンと東南アジア」
2 2021年
10月11日
山ア 直也 氏(帝京大学外国語学部外国語学科 教授)
「戦後中台対立/交流の最前線・金門島から考える」
3 2021年
10月18日
遊川 和郎 氏(亜細亜大学アジア研究所 教授)
「香港:変質する一国二制度」
4 2021年
10月25日
佐藤 洋治 氏(ユーラシア財団from Asia 理事長)
「真理の探究」
5 2021年
11月1日
丹羽 泉 氏(本学総合国際学研究院 教授)
「日韓関係を考える」
6 2021年
11月8日
相川 雅人 氏(三菱地所アジア社 社長)
「日系ディベロッパーのアジア事業戦略」
7 2021年
11月15日
内山 直子 氏(本学総合国際学研究院 准教授)
「アジア太平洋とメキシコ:日系自動車産業の事例」
8 2021年
11月29日
志田 仁完 氏(環日本海経済研究所 研究員)
「コロナ禍を通してみたロシアと世界」
9 2021年
12月6日
大庭 三枝 氏(神奈川大学 教授)
「インド太平洋の地域秩序変容と日本」
10 2021年
12月13日
山本 吉宣 氏(東京大学 名誉教授)
「米中対立と東アジア」
11 2021年
12月20日
大西 康雄 氏(科学技術振興機構 特任フェロー)
「中国の対外経済政策の近況:一帯一路の成果と課題」
12 2022年
1月10日
中西 嘉宏 氏(京都大学東南アジア地域研究研究所 准教授)
「ミャンマーの政変と今後を考える」
13 2022年
1月17日
小林 寛史 氏(IDACA:アジア農業協同組合振興機関 常務理事)
「グローバル世界の日本農業」

Page Top ▲