キャロル?グラック元特別招へい教授が人間文化研究機構日本研究国際賞を受賞

2025.02.03

昨年11月に第6回人間文化研究機構日本研究国際賞の受賞者が発表され、キャロル?グラック元特別招へい教授(コロンビア大学歴史学教授)の受賞が決定しました。

人間文化研究機構は、日本研究の国際的発展と日本文化の理解を深め広めることを目的に、一般財団法人クラレ財団の協力のもとに、人間文化研究機構日本研究国際賞の授与を行っています。日本国外を拠点とし、日本に関する哲学、宗教、思想、芸術、文学、言語、歴史、民俗、社会、環境等の人間文化研究において学術上特に優れた成果を上げ、日本研究の国際的発展に多大な貢献をした研究者を讃えるものです。

キャロル?グラック教授は、2016年度の冬学期に本学アジア?アフリカ研究教育コンソーシアム(CAAS)客員研究教授として本学に在籍し、研究を行いました。

受賞理由はこちらをご覧ください。
https://www.nihu.jp/files/news/2024/NIHU_IPrize2024.pdf

◆第6回人間文化研究機構日本研究国際賞授賞式及び記念講演のご案内

授与式及び記念講演が、2025年3月19日(火)に日本学士院で開催されます。詳細はこちらをご覧ください。
人間文化研究機構WEBサイト
https://www.nihu.jp/ja/event/20250319

PAGE TOP