TUFS Cinema ウズベキスタン民族誌映画上映会『神授の花:フェルガナの女性とイスラーム』

東京外国語大学TUFS Cinemaは、映画を通じ、世界の諸地域における社会?歴史?文化の理解を深めることを目的として開催しています。本作は、「神授の花」と呼ばれる祭礼を記録した短編の民族誌映画です。現代ウズベキスタンにおける聖者崇敬のありようと、言語と民族を異にする人々がイスラームの名の下で共存する様子を活写します。上映後のトークでは、制作者と専門家が作品をたっぷり解説します。

開催情報

日時  2023年7月22日(土)13:00開映(12:40開場、16:00終了予定)

会場  東京外国語大学 アゴラ?グローバル プロメテウス?ホール

プログラム

  • 映画『神授の花:フェルガナの女性とイスラーム』本編上映
  • トークセッション
     和崎聖日(中部大学)
     アドハム?アシーロフ(ウズベキスタン科学アカデミー歴史研究所)
     木村暁(東京外国語大学)
     赤堀雅幸(上智大学)
  • 司会 木村 暁

その他  入場無料、事前登録制(先着500名)、一般公開

主催:TUFS Cinema、東京外国語大学中央アジア専攻、科研費「現代中央アジアのタサウウフをめぐる人類学的研究:スーフィー詩への注目から」(JP18K12604;研究代表者:和崎聖日)、科研費「イスラームおよびキリスト教の聖者?聖遺物の人類学的研究」(JP19H00564;研究代表者:赤堀雅幸)
後援:上智大学イスラーム地域研究所
協力:東京外国語大学多言語多文化共生センター

事前登録フォーム

新型コロナウイルス感染症対策のため、事前登録制での開催となります。

登録フォーム https://sanda.tufs.ac.jp/event/tc230722form/

※ フォーム登録後に登録メールアドレスに受付完了メールが届きます。当日、入口にて受付完了メールをご提示いただきますので、ご準備くださいますようお願い申し上げます(スマホ画面で問題ありません)。

※ 事前登録がなくてもご来場いただくことは可能ですが、会場入口で参加登録をしていただきますので、事前にご登録いただくとスムーズにご入場いただけます。定員を超える場合は、事前登録を済ませた方を優先させていただきます。

作品紹介

上映作品:『神授の花:フェルガナの女性とイスラーム』

あらすじ: 中央アジアはフェルガナ盆地、ウズベキスタン共和国領内の一村。ここでは毎春、ハナズオウの一種である「神授の花」(グリ?アルムガーン)が赤紫色に開花する頃、同じ名を冠した祭礼が催される。村内にある聖者ドースティ?フダー(神の友)の墓所に寄り集ったウズベク人とタジク人の女性たちは、花見と廟参詣、食事と儀礼をともにする。アッラーへの祈願、預言者への祝祷、聖者への崇敬、先祖への供養。このひと連なりの信仰実践のうちに、言語と民族を超えた一体感がかたちづくられる。

本作について: ドースティ?フダーは18?19世紀に生きたスーフィーであり、イスラーム信仰の厚さで知られ、死後も霊験あらたかな聖者として人々の崇敬を集めてきました。その墓廟周辺はウズベキスタンの独立後、国定の参詣地の一つとして保護と整備の対象になっています。興味深いことに、敷地内に植わる「神授の花」はよそでは咲かないと信じられ、それは奇蹟譚としても語られます。あたかもアッラーによる奇蹟が聖者の存在を介してこの世に顕現しているがごとくです。女性の参詣者たちが「神授の花」にさかんに願掛けの糸を結いつけるのも、これと関係するのでしょう。本作は、現代中央アジアにおけるイスラーム復興の具体相の貴重な記録にして、日本?ウズベキスタン合作になる映像人類学作品の草分けです。東京ドキュメンタリー映画祭2021に入選しました。 (木村暁)

監督 イクバール?メリコズィエフ
制作 和崎聖日、アドハム?アシーロフ
脚本 木村暁、和崎聖日、アドハム?アシーロフ
撮影 シャフルフ=ミルザー?イナムジャノフ
編集 和崎聖日、ムハンマド=バーブル?マウラーノフ
翻訳 木村暁、和崎聖日

2021年/日本?ウズベキスタン/23分/ウズベク語、タジク語、アラビア語/日本語字幕

トークセッション登壇者のご紹介

和崎 聖日 WAZAKI Seika

中部大学人文学部准教授

専門は中央アジア地域研究、映像人類学。昨今は、中央アジア?イスラームの文化と思想、旧遊牧民系住民の文化に関する研究に取り組む。近著に「旧ソ連ムスリムの結婚と離婚――ウズベキスタンの例」(『イスラーム?ジェンダー?スタディーズ1 結婚と離婚』明石書店、2019年)などがある。

アドハム?アシーロフ Adham ASHIROV

ウズベキスタン科学アカデミー歴史研究所民族誌学?人類学センター長

専門は民俗学、人類学。とくにシャマニズムや水に関する民間習俗を研究。主著に『ウズベク人の信仰と儀礼』(ウズベキスタン民族図書館出版社、2007年、タシュケント)や『民俗学――学習の手引き』(ヤンギ?ナシュル、2014年、タシュケント)、『ウズベク文化における水』(アカデムナシュル、2020年、タシュケント)などがある。

木村 暁 KIMURA Satoru

東京外国語大学大学院総合国際学研究院准教授

専門は中央アジア史。近年、和崎氏らの民族誌映画制作に参画し、本作『神授の花』、続作『交霊とイスラーム』で脚本?翻訳を分担。和崎氏との共訳にハサンハン?ヤフヤー?アブドゥルマジード著「ウズベク語におけるクルアーンの解釈と翻訳について」(『日本中央アジア学会報』15号、2019年)がある。

赤堀 雅幸 AKAHORI Masayuki

上智大学総合グローバル学部教授/イスラーム地域研究所長

専門は人類学、イスラーム地域研究。スーフィズム、聖者?聖遺物信仰についての共同研究を主宰し、参加者である和崎氏らの民族誌映画制作を少しだけ支援。関連編著に『今日のスーフィズム』(SIAS、2023年)、『民衆のイスラーム』(山川出版社、2008年)、『イスラームの神秘主義と聖者信仰』(東京大学出版会、2005年)など。

保育所のご案内

TUFS Cinema上映の間、2022年9月に東京外国語大学国際交流会館前に開園しました「PAL国際保育園@東京外大」にて一時保育のご利用が可能です。
PAL国際保育園@東京外大:https://seiwagakuen.ed.jp/pal/

一時保育をご希望の方は、以下のウェブページからお申し込みください。
一時保育申込:https://hirogariclub.studio.site/ichijihoiku

※事前に簡単な書類の提出とお子様の様子をお伝えいただく園児面談(オンライン可)がございます。

【360足球直播_ope体育官网-滚球*平台先】
PAL国際保育園@東京外大
月~土 7:00~18:30
電話番号:042-306-9955
mail:paltufs@seiwagakuen.ed.jp
担当:杉田

会場のご案内

◆〒183-8534 東京都府中市朝日町3-11-1

◆JR中央線「武蔵境」駅のりかえ  西武多摩川線「多磨」 駅下車  徒歩5分
(JR新宿駅から約40分)

◆京王電鉄「飛田給」駅北口より多磨駅行き京王バスにて約10分 「東京外国語大学前」下車

Google マップ

キャンパスマップ

360足球直播_ope体育官网-滚球*平台

東京外国語大学 広報?社会連携課( 土日祝をのぞく 9:00-17:00)
〒183-8534 東京都府中市朝日町3-11-1
Tel: 042-330-5441

[イベント情報などの配信]TUFS Cinema 上映会情報は、Facebook/Twitterでも配信しています。TUFS Cinemaファンの皆さま、ぜひフォローしてください。

Facebook: https://www.facebook.com/tufscinema.pr/
Twitter: @tufscinema

PAGE TOP