現代に言語を学ぶ意味は、果たしてあるのか?
~研究者が作った謎解きゲームで「ことば」を楽しむ旅に出よう!~

東京外国語?学TReNDセンターは、人文学研究の楽しみを、多くの人に伝える手法の開拓、新たなサイエンスコミュニケーションの開発をしています。

このイベントは、本学で制作された謎解きゲーム『塔に咲く花が示すミライ』を体験しながら、インターネットやAI翻訳の進歩著しい現代における「言語学習の意義」について共に考えるサイエンスコミュニケーションイベントです。言語を学んでいる、もしくはこれから学ぼうとしている学生のみなさんや、人文社会学に関心のある社会人の方々、より良い学習方法?アウトリーチの手段について研究している先生方など、多くの方のご参加をお待ちしております。

昨年の外語祭で700人以上が楽しんだ謎解きゲームを、皆さんも体験してみませんか?

日時

2024年7月12日(金)14:00~16:00

会場

SHIBUYA QWS?クロスパーク
東京都渋谷区渋谷二丁目24番12号 渋谷スクランブルスクエア(東棟)15階

登壇者

ファシリテーター:小林 真也(東京外国語大学大学院総合国際学研究科博士後期課程、謎解きゲーム制作者)

その他

事前登録制での開催となります。(定員:40名)
登録フォーム

主催

東京外国語大学学際研究共創センター(TReNDセンター)

360足球直播_ope体育官网-滚球*平台

東京外国語大学学際研究共創センター(TReNDセンター)
E-mail:2-trend[at]tufs.ac.jp

PAGE TOP