图片

東京外国語大学

イベント情報

TUFS Cinema チベット映画特集:『草原の河』 / Gtsngbo

TUFS Cinema チベット映画特集:『草原の河』 / Gtsngboのイメージ
  • 日時:2018年10月26日(金)18:30開映(18:00開場)
  • 場所:東京外国語大学 アゴラ?グローバル プロメテウス?ホール

『草原の河』/ Film "River"

トークセッション:大川謙作 (日本大学文理学部 准教授)、蔵西 (漫画家、イラストレーター)
司会 星泉 (東京外国語大学アジア?アフリカ言語文化研究所 教授)

開催情報

開催日時  2018年10月26日(金) 18:30開映(18:00開場)
Date 26 October 2018 (Friday) 18:30 start (Doors open 18:00)

会  場  東京外国語大学 アゴラ?グローバル プロメテウス?ホール
Venue Prometheus Hall (Hall name), Agora Global (Building name), Tokyo University of Foreign Studies

プログラム / Programs

  • 『草原の河』本編上映 / Screening "River"
  • トークセッション:大川謙作 (日本大学文理学部 准教授)、蔵西 (漫画家、イラストレーター)
    司会 星泉 (東京外国語大学アジア?アフリカ言語文化研究所 教授)

そ の 他  入場無料、先着501名、申込不要、一般公開
Others Admission-free / First 501 people / No application required / Open to the public

主催:東京外国語大学 TUFS Cinema、 東京外国語大学アジア?アフリカ言語文化研究所(AA研)「多言語?多文化共生に向けた循環型の言語 研究体制の構築(LingDy3)」プロジェクト 協 力: Director Sonthar Gyal、ムヴィオラ、チベット文学研究会

作品紹介

【監督?脚本】 ソンタルジャ
【撮影】 王猛
【出演】 ヤンチェン?ラモ、ルンゼン?ドルマ、グル?ツェテンほか
原題:河|英語題:River|2015年|中国映画|チベット語|98分|DCP|ビスタサイズ|ステレオ|映倫区分:G

【あらすじ】

チベット。空と大地が広がる。厳しい自然の中で牧畜を営む家族。幼い娘は、母が新しい命を授かったと知り、やがて生まれてくる赤ん坊に母を取られてしまうと心を痛める。父は、4年前の出来事をきっかけに自分の父親をいまも許せないでいる。娘、その父、そして祖父。家族三代それぞれの心情を、河が見つめている。

刻々と動く雲の隙間から降りそそぐ光、急に降り出す雨。凍った河を走るバイク、子羊の鳴き声。赤ん坊を授けるという天珠をじっと見つめる娘、生と死の無垢と残酷。普遍的な物語でありながら、チベット人監督ソンタルジャの美しくも峻烈な映像の力が、驚きにも似た感動ではっと心を呼び覚ます。みずみずしい感動に満ちた一作が誕生した。

フリートーク出演者紹介

大川謙作
(日本大学文理学部准教授)

専門は社会人類学、チベット現代史、チベット現代文学。近年は台湾史学思想史やチベット仏教のグローバル化の歴史にも関心を寄せています。主な業績に「チベット旧社会の村落構造をめぐって:ダライ?ラマ政権の村落支配」岩尾一史?池田巧編『チベット?ヒマラヤ文明の歴史的展開』(京都大学人文科学研究所、2018年)、主な訳書にペマ?ツェテン『チベット文学の現在 ティメー?クンデンを探して』(星泉との共訳、勉誠出版、2013年)などがある。『SERNYA』編集部メンバー。

蔵西
(漫画家、イラストレーター)

卒業旅行でチベットを訪れ魅了されて以来、チベット文化圏各地を旅し、絵地図を長く描いていました。しかし自分の絵地図でチベットの物語を表現することに限界を感じ、漫画を描くように。西チベットを旅する青年が主人公の漫画『流転のテルマ①?④』(講談社)でデビュー、現在はチベット動乱期直前が舞台の少年僧が主人公の漫画「月と金のシャングリラ」をマトグロッソ(イースト?プレス社)で連載中。『SERNYA』にもイラストを寄せています。武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒。

星泉
(東京外国語大学アジア?アフリカ言語文化研究所教授)

専門は言語学、チベット語、チベット文学。チベット語の文法研究からスタートしましたが、10年ほど前からチベット文学や映画を紹介する活動を始め、文芸翻訳をライフワークにしています。主な訳書にラシャムジャ『チベット文学の新世代 雪を待つ』(勉誠出版、2015年)、ツェラン?トンドゥプ『闘うチベット文学 黒狐の谷』(共訳、勉誠出版、2017年)など。2013年創刊『SERNYA チベット文学と映画制作の現在』編集長。『チベット牧畜文化辞典』の中の人。

URL https://tufscinema.jp/

FY20181026.jpg