澤田 ゆかり (SAWADA Yukari)
氏名 / Name | 澤田 ゆかり (SAWADA Yukari) |
---|---|
所属職名 / Affiliation | 大学院総合国際学研究院/教授 Institute of Global Studies/Professor |
電子メール / Email | sawada@tufs.ac.jp |
ウェブページ / Website | |
学位 / Degree |
|
研究分野(e-Rad分野) / Research Field(s) (by e-Rad) |
|
研究キーワード / Research Keywords |
|
自己紹介 / Biography
香港の産業構造の変動から研究をスタートしたはずが、いつのまにか中国全土の改革?開放政策を対象にするようになっていました。現在、華南地方を中心に(1)社会保障、(2)労働、(3)ジェンダー、(4)地域開発の調査分析を行っています。
香港大学と香港中文大学との交換留学も担当しています。
香港大学と香港中文大学との交換留学も担当しています。
所属学会 / Affiliated Academic Societies
-
アジア政経学会
-
現代中国学会
-
中国現代史研究会
-
社会政策学会
-
日本中国経済経営学会Japanese Association for Chinese Economy and Management
主要研究業績 / Main Research Publications
論文 / Papers
-
中国における若者の就職難はプラットフォーム雇用で解消できるのか, 『東亜』, 686号, 10-17, 2024年Can Platform Employment Solve Youth Joblessness in China?, East Asia, (686), 10-17, 2024
-
「デジタル時代の新しい働き方に関する証言と課題:「外売騎手」を事例として」, 『ポストコロナにおける中国の労働社会』, 115-138, 2024年Testimonials and problems of new working form in the digital age: A case study of "Takeaway Riders (Waimai Qishou)"., China's Labor Society in the Post-Corona Era, 115-138, 2024
-
コロナ下におけるプラットフォーム経済の労働環境:ギグ?ワーカーのリスクと権益保護の視点から, 『中国?習近平政権の着地点Ⅲ:中国 異例の長期政権はどこに向かうのか』(アジア研究シリーズ110), 48-54, 2023年"Working Environment of the Platform Economy under COVID-19: Perspectives on the Risks and Protection of Rights for Gig Workers", The Destiny of the Xi Jinping Administration in China #3: Where is the Unprecedented Long-term Administration Heading? (IAS Asian Research Paper No. 110), 48-54, 2023
-
「香港における新型コロナの現状:第5波の衝撃と規制緩和への転換」, 『社会保障研究』, 7巻3号, 291-294, 2022年Current Status of COVID-19 in Hong Kong: The Impact of the Fifgh Wabe and the shift to Easying Restrictions, Journal of Social Security Research (Shakai Hosho Kenkyu), 7(3), 291-294, 2022
-
新型コロナ下の中国の失業保険―「新業態」の包摂を加速, 社会福祉, 62号, 43-54, 2022年Growing Role of the Unemployment Insurance under COVID-19 in China: The Move toward the Inclusion of "the New Arrangement" Gains Momentum, Social Welfare, (62), 43-54, 2022
-
新型コロナに向き合う香港:政府と市民の反応, 『東亜』, 639号, 76-83, 2020年Hong Kong Facing Covid19 Challenge: Reaction from the Government and Public, East Asia, (639), 76-83, 2020
-
「公的医療保険における個人口座の廃止が示すもの」, 『日中経済協会ジャーナル』, 311号, 16-19, 2019年Why China abolished the individual account of medical insurance, Journal of Japan-China Economic Association, (311), 16-19, 2019
-
「大都市香港の高齢化が示す『一国二制度』のジレンマ」, 『現代中国』, 92号, 46-50, 2018年The aging demography of Hong Kong as an indicator of "one country two system' dilemma, Modern China, (92), 46-50, 2018
-
「持続可能な社会保障の構築へ:中国型福祉ミックスの模索」, 『日中経協ジャーナル』, 296号, 14-17, 2018年"In Search of A Sustainable Social Welfare System: The Challenge of Chinese Welfare Mix", JC Economic Journal, (296), 14-17, 2018
-
「中国内陸部の在宅ケアにおける官民協力:壹智在宅養老情報サービスセンター(安徽省蚌埠市)の事例から」, 『地域ケアリング』, 20巻9号, 77-80, 2018年
-
「社会保険制度の再編と『新常態』下のリスクの所在, 『中国経済研究』, 13巻1号, 31-40, 2016年Restructuring Social Welfare System under the "New Normal": Can the Integration of Urban and Rural Social Insurance Reduce Risk?, Journal of Chinese Economic Studies, 13(1), 31-40, 2016
-
「中国の農村の高齢化と社会保障」, 『農業と経済』, 81巻11号, 149-160, 2015年"Social Welfare in China's Aging Rural Area", Agriculture & Economy, 81(11), 149-160, 2015
-
「香港 調査方法の変化と人口移動の実態」, 『アジ研ワールド?トレンド』, 21巻8号, 20-23, 2015年Hong Kong; How the Population Census 2011 was Conducted; Findings regarding Mobile Population, IDE World Trend, 21(8), 20-23, 2015
-
社会保障制度から見た戸籍改革:都市化推進との温度差, 東亜, 569号, 104-110, 2014年Will the Registration Reform Improve Disparity? A Short Shrift Given from in Social Welfare Experts , East Asia, (569), 104-110, 2014
-
越境する香港の高齢者とケアサービスの挑戦, 中国研究月報, 68巻8号, 30-45, 2014年Challenge of Cross-Border Care Services for the Hong Kong Elderly, Monthly Journal of Chinese Affairs, 68(8), 30-45, 2014
-
失業保険をめぐる期待と限界:回復力に富む社会に向けて, 東亜, 551号, 104-111, 2013年Expectations and Reality of Unemployment Insurance in China: Toward the Building of Resilient Society, East Asia, (551), 104-111, 2013
-
超高齢化社会の「危機」と「機会」, 東亜, 544号, 18-25, 2012年Risks and Chances of Super Aging Society: Case of Japan, East Asia, (544), 18-25, 2012
-
拡大する医療格差と医療保険の課題, 日中経協ジャーナル, 210号, 14-17, 2011年Growing Disparity on Medical Treatment Challenges Public Health Insurance in China, JC Economic Journal, (210), 14-17, 2011
-
香港における高齢者の生活保障:年金への不信と越境できない公的サービス, アジ研ワールド?トレンド:特集 新興諸国の高齢化と社会保障, 188号, 12-15, 2011年Life Security for the Edlerly in Hong Kong: Untrustworthy Pension Causes Cross-border Migration, IDE World Trend, (188), 12-15, 2011
-
定年退職年齢の男女差と年金をめぐる言説, 近きに在りて, 58号, 82-90, 2010年Discourses on the Gender Gap in Retirement Ages and Pension, Being Nearby: Discussions on Modern China, (58), 82-90, 2010
-
特集 中国社会主義を問い直す-『労働者の視点から』報告へのコメント, 現代中国研究, 25号, 62-68, 2009年Reconsideration of Chinese Socialism: Comments(2), Modern and Contemporary China Studies, (25), 62-68, 2009
-
中国社会における安定装置としての労働仲裁と社会保険_NGO台頭の背景と限界から, 国際問題, 581巻, 32-41, 2009年Labour Arbitration and Social Security as Social Stablizer: The Rise of NGOs and its Back Ground and Limit, International Affairs, 581, 32-41, 2009
-
上海における外地籍就労者の社会保障-100サンプルを中心に, 中国における人口と環境-都市化と人口流動に関する調査と分析 (途上国地域人口社会学研究報告書シリーズ), 17巻, 134-145, 2008年Social Welfare for Migrant Wokers in Shanghai based on 100 Sample Survey, Population and Environment in the People's Republic of China: Survey and Analysis on the Urbanizasion and Migration, 17, 134-145, 2008
-
経済グローバル化における香港の社会保障-東アジア型福祉国家の再考にむけて, 問題と研究, 36巻4号, 23-43, 2007年
-
新興工業国における雇用と社会保障政策 第6回 中国, アジア経済, 48巻4号, 74-91, 2007年
-
The Social Security System in Hong Kong: Establishment and Readjustment of the Liberal Welfare Model, The Developing Economies, 42巻2号, 198-216, 2004年
-
人口と社会保障, 加藤弘之編『中国経済論』, 2004年
-
第4章 香港における貧困層の特徴と貧困対策, 宇佐見耕一編『新興福祉国家の社会福祉?資料編:アジア?アフリカ?ラテンアメリカ』, 2004年
-
香港で進む脱工業化プロセス, 東亜, 433号, 30-40, 2003年
-
日本の中国?香港認識が意味するもの, 『人文研究:特集 日中関係100年を問う』第149号, 149号, 37-48, 2003年The meanings of Japanese Perception toward China and Hong Kong(149), 37-48, 2003
-
日本の中国?香港認識が意味するもの, 人文研究:特集 日中関係100年を問う, 149号, 37-48, 2003年
-
香港における市場親和型「福祉国家」の試練-強制積立養老保険基金(MPF)の成立を中心に-, 新興福祉国家論-アジアとラテンアメリカの比較研究-, 2003年
-
華南における女性労働力化と社会政策, 後発工業国における女性労働と社会政策, 2002年
-
グローバル化と華南の女性, 神奈川大学人文学研究所編『ジェンダーポリティクスのゆくえ』, 2001年
-
養老保険改革の現状-広東省の事例を中心に-, 『アジ研ワールド?トレンド』(アジア経済研究所)第65号, 2001年
-
香港経済の近況:アジア金融危機を越えて, ジェトロ中国経済, 422号, 30-42, 2001年
-
香港における産業構造の変動と新貧困層の発生, 人文研究(神奈川大学人文学会), 135号, 1-22, 1999年
-
「香港の住民組織:生活防衛から政治参加へ」, 幡谷則子編『発展途上国の都市住民組織:その社会開発における役割』研究双書493号, 493号, 59-99, 1999年
書籍等出版物 / Books and Other Publications
-
『習近平「一強」体制の行方: 中国の課題と展望』, 文眞堂, 学術書, 分担執筆, 2022年
-
『香港と「中国化」:受容?摩擦?抵抗の構造』, 明石書店, 学術書, 分担執筆, 2021年
-
『よくわかる現代中国政治』, ミネルヴァ書房, 学術書, 分担執筆, 2020年
-
『新世界の社会福祉 第7巻: 東アジア』, 旬報社, 学術書, 共著, 2020年Global Social Welfare, Scholarly book, Joint author, 2020
-
『習近平政権第二期(前半)』, 亜細亜大学アジア研究所, 学術書, 共著, 2020年
-
『香港危機の深層』, 東京外国語大学出版会, 学術書, 共著, 2019年The Deep Drive into the Hong Kong Crisis, Tokyo University of Foreign Studies Press, Scholarly book, Joint author, 2019
-
『香港の過去?現在?未来』, 勉誠出版, 学術書, 共著, 2019年Hong Kong's Past, Present and Future, Scholarly book, Joint author, 2019
-
『習近平政権第1期総括』(アジア研究シリーズ No. 100), 亜細亜大学アジア研究所, 学術書, 共著, 2019年
-
『「中国の夢」は実現するのか』, 亜細亜大学アジア研究所, 学術書, 共著, 2019年
-
『東アジアの社会大変動:人口センサスが語る世界』, 名古屋大学出版会, 学術書, 共著, 2017年
-
『香港を知るための60章』, 明石書店, 一般書?啓蒙書, 共著, 2016年
-
『ポスト改革期の中国社会保障はどうなるのか-選別主義から普遍主義への転換の中で』, ミネルヴァ書房, 学術書, 編集, 2016年
-
習近平政権の新たな課題「調和」の次に来るもの, 日本貿易振興機構アジア経済研究所, 学術書, 共著, 2013年China under Xi Jinping Regime: next dream after harmonious society, IDE-JETRO, Scholarly book, Joint author, 2013
-
個人加盟ユニオンと労働NPO: 排除された労働者の権利擁護, ミネルヴァ書房, 学術書, 共著, 2012年
-
Towards a More Resilient Society: Lessons from Economic Crises (Report of the Social Resilience Project 2011, Pacific Economic Cooperation Council, 調査報告書, 共著, 2012年
-
現代中国経済論』(シリーズ?現代の世界経済 2)(共著), ミネルヴァ書房, 教科書?概説?概論, 共著, 2011年Modern China Economy, Minerva, Textbook, survey, introduction, Joint author, 2011
-
新興諸国における高齢者生活保障制度:批判的社会老年学からの接近(共著), 日本貿易振興機構アジア経済研究所, 学術書, 共著, 2011年Life Security System for the Elderly in the Emerging Countries, JETRO-IDE, Scholarly book, Joint author, 2011
-
高まる生活リスク~社会保障と医療, 岩波書店, 学術書, 共著, 2010年Living Risk Rising in China; Social Welfare and Health Care, Iwanami Publishing, Scholarly book, Joint author, 2010
-
Non-Standard Employment under Globalization: Flexible Work and Social Security in the Newly Industrializing Countries, Palgrave Macmillan, 学術書, 共著, 2010年
-
新興諸国における高齢者の生活保障システム (共著), 日本貿易振興機構 アジア経済研究所, 調査報告書, 共著, 2009年Social Security System for Elderly in Emerging Countries "jointly worked", IDE-JETRO, Report, Joint author, 2009
-
現代アジア研究3:政策 (共著), 慶応大学出版会, 学術書, 共著, 2008年Modern Asia Studies 3: Policy "jointly worked", Keio University Press, Scholarly book, Joint author, 2008
-
現代中国の社会変容と国際関係 (共著), 汲古書院, 学術書, 共著, 2008年Modern China's Social Transision and International Relation "jointly worked", Scholarly book, Joint author, 2008
-
新興工業国における雇用と社会保障, 日本貿易振興機構アジア経済研究所, 学術書, 共著, 2007年
-
現代アジアのフェミニズムとナショナリズム, 新水社, 学術書, 共訳, 2006年
-
『新興工業国における雇用と社会政策――資料編』 調査研究報告書2005-IV-12, アジア経済研究所, 調査報告書, 共著, 2006年
-
新興工業国の社会福祉――最低生活保障と家族福祉, 日本貿易振興会アジア経済研究所, 学術書, 共著, 2005年
-
『アジア諸国の福祉戦略』, ミネルヴァ書房, 学術書, 編集, 2004年
-
『中国経済論』, ミネルヴァ書房, 学術書, 単著, 2004年
-
『中国総覧2004年版』, ぎょうせい, 学術書, 単著, 2004年
-
21世紀世界論, 東京外国語大学大学院21世紀COEプログラム、史資料ハブ地域文化研究拠点, 学術書, 編集, 2004年
-
新興福祉国家論-アジアとラテンアメリカの比較研究-, 日本貿易振興会アジア経済研究所, 学術書, 編集, 2003年
-
新興工業国の社会保障制度?資料編 : アジアとラテンアメリカの比較研究, 日本貿易振興会アジア経済研究所, 学術書, 編集, 2002年
-
後発工業国における女性労働と社会政策, アジア経済研究所, 学術書, 編集, 2002年
-
ジェンダーポリティクスのゆくえ, 勁草書房, 学術書, 編集, 2001年
-
中国の政策決定過程, 日本貿易振興会アジア経済研究所, 学術書, 編集, 2000年
-
政治-中央と地方の構図, 東京大学出版会, 学術書, 編集, 2000年
-
国家とNGO, 日本貿易振興会アジア経済研究所, 学術書, 編集, 2000年
-
中日文化論叢, 浙江大学出版社, 学術書, 編集, 2000年
MISC / MISC
-
香港経済の今(下) 平坦でないネット通販業界, 国際貿易, 日本国際貿易促進会, 記事?総説?解説?論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 単著, 2010年Hong Kong Economy Today: No Easy Road to Internet Retailers, International Trade, The Association for the Promotion of International Trade, Japan, Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media), Single Author, 2010
-
香港経済の今(中):問われる観光業界のマナー, 国際貿易, 国際貿易促進会, 記事?総説?解説?論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 単著, 2010年Hong Kong Economy Today 2: Questionable manner of the tourism industry, International Trade, The Association for the Promotion of International Trade, Japan, Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media), Single Author, 2010
-
香港経済の今(上):初の最低賃金条例成立へ, 国際貿易, 国際貿易促進会, 記事?総説?解説?論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 単著, 2010年Hong Kong Economy Today 1: Coming of the territory's first minimum wage ordinance, International Trade, The Association for the Promotion of International Trade, Japan, Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media), Single Author, 2010
-
特集 中国社会主義を問い直す-『労働者の視点から』報告へのコメント, 現代中国研究, 中国現代史研究会, 記事?総説?解説?論説等(国際会議プロシーディングズ), 単著, 2009年Commentary to the three articles on "Redifining the Chinese Socialism from workers' point of view"., Modern China Studies, Modern China History Studies, Article, review, commentary, editorial, etc. (international conference proceedings), Single Author, 2009
-
アジアの留学生問題~中国と日本の将来を考える~, 東京外語会会報, 東京外語会, 記事?総説?解説?論説等(その他), 単著, 2009年Foreign Students in Asia: From the perspective of Sino-Japan Future, Article, review, commentary, editorial, etc. (other), Single Author, 2009
-
連載5 世界の多言語?多文化:香港, 多言語?多文化教育研究, 東京外国語大学多言語多文化教育研究センター, 記事?総説?解説?論説等(大学?研究所紀要), 単著, 2009年
-
香港のDV事情は?梁麗清さん来日, 女たちの21世紀, アジア女性資料センター, 記事?総説?解説?論説等(その他), 単著, 2008年What's Happening at Hong Kong's Domestic Violence Incidents: Professor Leung Lai-ching's Visit to Japan, Women'sAsia 21, Asia-Japan Women's Resource Center, Article, review, commentary, editorial, etc. (other), Single Author, 2008
講演?口頭発表等 / Presentations
-
Social Effort to Prevent Caregiver Turnover: Support for “New Filial Caregiving” in Japan, Frontier Issues in Social Policy, International presentation, School of Social Development and Public Policy, Fudan University, Oral presentation (invited, special), Shanghai, China, 2024
-
Japan’s social policy on the aging population, Master's Field Study Course, International presentation, Chinese University of Hong Kong, Faculty of Business Administration, Oral presentation (general), Tokyo, Japan, 2024
-
Emerging Confrontation between Generations: Youth vs Elderly in Japan on Distribution of Social Welfare, 17th International Conference on Social Security, "National Modernization & High-Quality Development of Social Security", International presentation, China Association of Social Security, Korean Association of Social Policy, Japan Association for Social Policy Studies, Northwest University, Oral presentation (general), Xian, China, 2023
-
「東アジアの少子高齢化社会における社会保障:日本の『新しい資本主義』を視座とする中国分析」, 東アジア近現代史の中の変遷?対抗?融和―歴史?教育、産業?経済の視点から, 国際会議, 国立台北大学?霞山会(共催), 口頭発表(一般), 国立台北大学, 2022年
-
香港のコロナ対応と社会政策 ?なぜ政治不信下でコロナ対策は遵守されたのか?, 日中社会保障研究会定例研究会, 国際会議, 日中社会保障研究会, 口頭発表(一般), オンライン, 2021年Social Policy of Hong Kong amid the COVID-19 Pandemic: High Compliance under the Low Political Trust , International presentation, Oral presentation (general), 2021
-
中国:社会福祉と経済, 世界の社会福祉?東アジア研究会, 国際会議, 名古屋大学大学院環境学研究科, 口頭発表(一般), 名古屋大学, 2019年China: Welfare and Economy, International Workshop on Social Welfare in East Asia, International presentation, Social & Human Environment, Graduate School of Environmental Studies, Nagoya University, Oral presentation (general), Nagoya University, 2019
-
国際交流分科会:中国における「福祉社旗」と家族政策, 社会政策学会第136回(2018年春季)大会, 国内会議, 社会政策学会, 口頭発表(一般), 埼玉大学全学講義棟1号館, 2018年International Exchange Session: The "welfare society" and family policy in China, 136th (2018 Spring ) Biannual Conference:, Domestic presentation, Japan Association for Social Policy Studies, Oral presentation (general), Saitama University, 2018
-
ジェンダー研究のフロンティア:香港の福祉サービスとジェンダー, ジェンダー研究のフロンティア, 国内会議, 御茶ノ水大学, 口頭発表(招待?特別), 御茶ノ水大学ジェンダー研究センター, 2005年
過去10年間に取得した科学研究費補助金?その他の競争的研究費 /
Research Grants Awarded (in the last 10 years)
-
科学研究費 基盤研究(B) 中国の都市と農村の一体化における社会保障改革:東アジア型福祉ミックスの可能性(2015年度-2017年度)Scientific research fund Grant-in-Aid for Scientific Research(B) Social Welfare Reform under the Urban-Rural Integration in China: In Search of the East Asian Welfare Mix(2015-2017)
Last updated on 2024/9/19