大学生、大学院生向け 外務省を知るためのイベント「学生と語る 私の提言」のご案内

2025.09.16

以下、外務省よりご案内いただきましたので、周知いたします。


令和8年2月10日(火)に令和7年度外務省セミナー「学生と語る」を外務本省
<https://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/address/index.html>(東京)にて開催します。

本事業は、日本の将来を担う学生の皆さんに、外務省や外交官の仕事を知ってもらい、日本の外交政策や国際情勢等に対する関心や理解を深めていただくことなどを目的としたイベントで、大学生?大学院生を対象に開催しています。


【1】
「次世代プレゼン?サミット」でのプレゼンテーション発表者の募集
(事前登録締め切り:10月17日(金))
プレゼンテーションを「学生と語る~私の提言~」(令和8年2月10日(火)、於:外務省)のプログラムの一つとして実施します。
(同事業への一般参加学生の募集は年明け1月に募集予定。)
今回のプレゼンテーションのテーマ
『「次世代×日本外交」を考える -私が推す10年後の未来に向けて-』

【2】
「学生サポーター」の募集
(事前登録締め切り:10月10日(金))
広報面等で「学生と語る」事業にご協力いただける学生を募集しています。

【3】
キックオフ?イベント(オンライン)への参加者募集
(事前登録締め切り:10月6日(月))
テーマ:「SDGsと安全保障(OSA)」
開催日時:10月9日(木)16:00~17:40(オンライン)
各申し込みは、下記の外務省HPからご確認ください。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/event/tmst/index.html

【お知らせ】
●「学生と語る」のInstagramアカウントを開設しました!
外務省国内広報室「学生と語る」(gakusei_to_kataru.mofajp)
https://www.instagram.com/gakusei_to_kataru.mofajp/
関連情報等を順次アップしていきますので、是非フォローをお願いします!

●令和6年度「学生と語る~私の提言~」(令和7年2月13日実施)
ダイジェスト動画はこちら? https://www.youtube.com/watch?v=xzQURvJeYso

◆問い合わせ先
外務省大臣官房国内広報室 「学生と語る―私の提言―」担当
電話:03-3580-3311(内線3850)
e-mail: gakusei-to-kataru@mofa.go.jp

◆学内連絡先
国際化拠点室
E-mail: kokusai-kyoten[at]tufs.ac.jp ※[at]を@に代えてください

PAGE TOP