審査委員及び審査結果 令和5(2023)年度
令和5年度学位授与者審査委員
氏名 | 廣橋 雅子 |
---|---|
学位の種類 | 博士(学術) |
学位記番号 | 博甲第374号 |
学位授与の日付 | 2024年3月22日 |
学位授与の条件 | 学位規則第4条第1項該当 |
学位論文題目 | 日本の外国人介護従事者への受容意識と支援課題-持続可能な労働とサービスの質を三者構成視点から問う- |
| (主査)東京外国語大学 教授 武内 進一 東京外国語大学 教授 中山 智香子 東京農工大学 教授 三沢 和彦 電気通信大学 教授 山本 佳世子 東京外国語大学 教授 澤田 ゆかり |
審査結果 | こちらに掲載しています。 |
氏名 | 廣田 晴信 |
---|---|
学位の種類 | 博士(学術) |
学位記番号 | 博甲第373号 |
学位授与の日付 | 2024年3月22日 |
学位授与の条件 | 学位規則第4条第1項該当 |
学位論文題目 | 認識的モダリティ副詞と叙法に関する一考察 |
| 認識的モダリティ副詞と叙法に関する一考察 (主査)東京外国語大学 教授 佐野 洋 東京外国語大学 教授 川上 茂信 東京外国語大学 准教授 秋廣 尚恵 東京外国語大学 名誉教授 黒澤 直俊 明治学院大学 教授 大森 洋子 |
審査結果 | こちらに掲載しています。 |
氏名 | Fafa SENE |
---|---|
学位の種類 | 博士(学術) |
学位記番号 | 博甲第372号 |
学位授与の日付 | 2024年3月8日 |
学位授与の条件 | 学位規則第4条第1項該当 |
学位論文題目 | Street Vending and its Representation in Urban Households: An Investigation on Dakar Markets in an Empirical Approach |
| (主査)東京外国語大学 教授 武内 進一 東京外国語大学 教授 中山 智香子 東京農工大学 教授 千年 篤 電気通信大学 教授 横井 浩史 岡山大学 准教授 松村 圭一郎 |
審査結果 | こちらに掲載しています。 |
氏名 | 道日娜 |
---|---|
学位の種類 | 博士(学術) |
学位記番号 | 博甲第371号 |
学位授与の日付 | 2024年3月8日 |
学位授与の条件 | 学位規則第4条第1項該当 |
学位論文題目 | 内モンゴルにおけるモンゴル民族の高等教育と就業-進学や就職における優遇措置を中心に |
| (主査)東京外国語大学 教授 加藤 美帆 東京外国語大学 教授 岡田 昭人 東京外国語大学 客員教授 間 寧 東京外国語大学 准教授 山越 康裕 東京外国語大学 准教授 倉田 明子 |
審査結果 | こちらに掲載しています。 |
氏名 | 梶 彩子 |
---|---|
学位の種類 | 博士(学術) |
学位記番号 | 博甲第370号 |
学位授与の日付 | 2024年3月8日 |
学位授与の条件 | 学位規則第4条第1項該当 |
学位論文題目 | バレエとプラスチカの狭間:20世紀バレエ史における振付家レオニード?ヤコプソンの位置づけ |
| (主査)東京外国語大学 准教授 西岡 あかね 東京外国語大学 教授 前田 和泉 東京外国語大学 准教授 小久保 真理江 東京外国語大学 准教授 巽 由樹子 早稲田大学 非常勤講師 村山 久美子 |
審査結果 | こちらに掲載しています。 |
氏名 | 加藤 慧 |
---|---|
学位の種類 | 博士(学術) |
学位記番号 | 博甲第369号 |
学位授与の日付 | 2024年3月8日 |
学位授与の条件 | 学位規則第4条第1項該当 |
学位論文題目 | 異質な他者とのコミュニケーションにおいて?じる 情動的困難さに対処するためのアドラー勇気理論 ―グローバル化社会における英語教育に着?して― |
| (主査)東京外国語大学 教授 吉冨 朝子 東京外国語大学 准教授 田島 充士 東京外国語大学 教授 根岸 雅史 立教大学 名誉教授 箕口 雅博 和光大学 教授 高坂 康雅 |
審査結果 | こちらに掲載しています。 |
氏名 | BARCAT CORENTIN JEAN |
---|---|
学位の種類 | 博士(学術) |
学位記番号 | 博甲第368号 |
学位授与の日付 | 2024年3月8日 |
学位授与の条件 | 学位規則第4条第1項該当 |
学位論文題目 | La variation sociolinguistique chez les francophones natifs et les apprenants japonophones du fran?ais : La réalisation de la particule négative ne / n’ |
| (主査)東京外国語大学 准教授 秋廣 尚恵 東京外国語大学 教授 根岸 雅史 東京外国語大学 教授 川上 茂信 東京外国語大学 名誉教授 川口 裕司 早稲田大学 教授 Sylvain DETEY |
審査結果 | こちらに掲載しています。 |
氏名 | 守屋 久美子 |
---|---|
学位の種類 | 博士(学術) |
学位記番号 | 博甲第367号 |
学位授与の日付 | 2024年3月8日 |
学位授与の条件 | 学位規則第4条第1項該当 |
学位論文題目 | 教育デザイン研究アプローチによるオンライン日本語教育実習の学習環境デザイン論 |
| (主査)東京外国語大学 准教授 谷口 龍子 東京外国語大学 教授 林 俊成 東京外国語大学 准教授 阿部 新 東京外国語大学 教授 海野 多枝 東京外国語大学 准教授 伊達 宏子 |
審査結果 | こちらに掲載しています。 |
氏名 | 井坂 ゆかり |
---|---|
学位の種類 | 博士(学術) |
学位記番号 | 博甲第366号 |
学位授与の日付 | 2024年3月8日 |
学位授与の条件 | 学位規則第4条第1項該当 |
学位論文題目 | 現代ドイツ語の目的語としての相関詞esの出現?非出現と動詞の選択制限 |
| (主査)東京外国語大学 教授 山口 裕之 東京外国語大学 教授 藤縄 康弘 東京外国語大学 名誉教授 浦田 和幸 東京外国語大学 名誉教授 成田 節 慶應義塾大学 教授 田中 愼 |
審査結果 | こちらに掲載しています。 |
氏名 | 髙橋 春人 |
---|---|
学位の種類 | 博士(学術) |
学位記番号 | 博甲第365号 |
学位授与の日付 | 2024年3月8日 |
学位授与の条件 | 学位規則第4条第1項該当 |
学位論文題目 | 近世朝鮮語の過去を表す接辞について |
| (主査)東京外国語大学 教授 五十嵐 孔一 東京外国語大学 教授 南 潤珍 東京外国語大学 教授 風間 伸次郎 東京外国語大学 准教授 趙 義成 東京大学 准教授 河崎 啓剛 |
審査結果 | こちらに掲載しています。 |
氏名 | 靑木 隆浩 |
---|---|
学位の種類 | 博士(学術) |
学位記番号 | 博甲第364号 |
学位授与の日付 | 2024年3月8日 |
学位授与の条件 | 学位規則第4条第1項該当 |
学位論文題目 | モンゴル語の格と共起する動詞?名詞の意味的特徴 |
| (主査)東京外国語大学 教授 呉人 徳司 東京外国語大学 教授 風間 伸次郎 東京外国語大学 准教授 児倉 徳和 東京外国語大学 准教授 内原 洋人 明海大学 准教授 梅谷 博之 |
審査結果 | こちらに掲載しています。 |
氏名 | 袁 姝 |
---|---|
学位の種類 | 博士(学術) |
学位記番号 | 博甲第363号 |
学位授与の日付 | 2024年2月14日 |
学位授与の条件 | 学位規則第4条第1項該当 |
学位論文題目 | 日中 4 者間の話し合いにおける「不同意」の研究―多文化共生のための協働の観点から― |
| (主査)東京外国語大学 教授 伊集院 郁子 東京外国語大学 准教授 谷口 龍子 東京外国語大学 教授 中井 陽子 東京外国語大学 准教授 大津 友美 東海大学 教授 加藤 好崇 |
審査結果 | こちらに掲載しています。 |
氏名 | 黒沢 祐人 |
---|---|
学位の種類 | 博士(学術) |
学位記番号 | 博甲第362号 |
学位授与の日付 | 2024年2月14日 |
学位授与の条件 | 学位規則第4条第1項該当 |
学位論文題目 | 魂落としの文学:目取真俊の小説におけるケアと環境の修復的想像力 |
| (主査)東京外国語大学 准教授 上原 こずえ 東京外国語大学 教授 米谷 匡史 東京外国語大学 教授 真島 一郎 東京外国語大学 教授 久野 量一 東京大学 准教授 逆井 聡人 |
審査結果 | こちらに掲載しています。 |
氏名 | 光井 明日香 |
---|---|
学位の種類 | 博士(学術) |
学位記番号 | 博乙第33号 |
学位授与の日付 | 2024年2月14日 |
学位授与の条件 | 学位規則第4条第1項該当 |
学位論文題目 | 現代ロシア語における性に関する一致をめぐって |
| (主査)東京外国語大学 教授 匹田 剛 東京外国語大学 教授 箕浦 信勝 東京外国語大学 准教授 森田 耕司 東京外国語大学 教授 金指 久美子 上智大学 名誉教授 井上 幸義 |
審査結果 | こちらに掲載しています。 |
氏名 | HU XIAOLIN |
---|---|
学位の種類 | 博士(学術) |
学位記番号 | 博甲第361号 |
学位授与の日付 | 2024年1月17日 |
学位授与の条件 | 学位規則第4条第1項該当 |
学位論文題目 | Criterial Features in L2 English of Japanese Learners Based on Complexity, Accuracy, and Fluency |
| (主査)東京外国語大学 教授 吉冨 朝子 東京外国語大学 教授 投野 由紀夫 東京外国語大学 教授 根岸 雅史 東京外国語大学 准教授 ボルロンガン アリアン マカリンガ 九州大学 准教授 内田 諭 |
審査結果 | こちらに掲載しています。 |
氏名 | Masako Yonekawa |
---|---|
学位の種類 | 博士(学術) |
学位記番号 | 博甲第360号 |
学位授与の日付 | 2023年11月29日 |
学位授与の条件 | 学位規則第4条第1項該当 |
学位論文題目 | Political Use of Prolonged Displacement, Encampments, and the Peace Process through Third-Party Intervention -A Case Study of the Democratic Republic of Congo's Protracted Conflict- |
| (主査)東京外国語大学 教授 坂井 真紀子 東京外国語大学 教授 篠田 英朗 東京外国語大学 客員教授 間 寧 東京外国語大学 教授 武内 進一 宇都宮大学 教授 清水 奈名子 |
審査結果 | こちらに掲載しています。 |
氏名 | 佐藤 宙洋 |
---|---|
学位の種類 | 博士(学術) |
学位記番号 | 博甲第359号 |
学位授与の日付 | 2023年10月11日 |
学位授与の条件 | 学位規則第4条第1項該当 |
学位論文題目 | 現代ドイツ語における接頭辞動詞と不変化詞動詞の競合 |
| (主査)東京外国語大学 教授 藤縄 康弘 東京外国語大学 教授 川上 茂信 東京外国語大学 名誉教授 成田 節 東京外国語大学 名誉教授 浦田 和幸 学習院大学 教授 清野 智昭 |
審査結果 | こちらに掲載しています。 |
氏名 | マリア ペトロヴァ チャラコヴァ |
---|---|
学位の種類 | 博士(学術) |
学位記番号 | 博甲第358号 |
学位授与の日付 | 2023年9月13日 |
学位授与の条件 | 学位規則第4条第1項該当 |
学位論文題目 | 漱石とドストエフスキーにおける近代文明批判 |
| (主査)東京外国語大学 教授 前田 和泉 東京外国語大学 教授 友常 勉 東京外国語大学 准教授 ホルカ イルナ 東京外国語大学 名誉教授 沼野 恭子 東京外国語大学 名誉教授 柴田 勝二 |
審査結果 | こちらに掲載しています。 |
氏名 | 新沼 剛 |
---|---|
学位の種類 | 博士(学術) |
学位記番号 | 博甲第357号 |
学位授与の日付 | 2023年9月13日 |
学位授与の条件 | 学位規則第4条第1項該当 |
学位論文題目 | 人道アクセス戦略に関する考察 ―赤十字国際委員会と国連人道機関の比較研究― |
| (主査)東京外国語大学 教授 松隈 潤 東京外国語大学 教授 篠田 英朗 東京外国語大学 准教授 中山 裕美 立教大学 教授 長 有紀枝 岐阜大学 准教授 上野 友也 |
審査結果 | こちらに掲載しています。 |
氏名 | 片山 ゆき |
---|---|
学位の種類 | 博士(学術) |
学位記番号 | 博甲第356号 |
学位授与の日付 | 2023年9月13日 |
学位授与の条件 | 学位規則第4条第1項該当 |
学位論文題目 | 中国の医療保障における官民の攻防 ―ITプラットフォームによる新たな医療保障の出現に着目して |
| (主査)東京外国語大学 教授 鈴木 義一 東京外国語大学 教授 澤田 ゆかり 東京外国語大学 教授 加藤 美帆 東京外国語大学 教授 大川 正彦 東京経済大学 教授 李 蓮花 |
審査結果 | こちらに掲載しています。 |
氏名 | Prokhorova Maria |
---|---|
学位の種類 | 博士(学術) |
学位記番号 | 博甲第355号 |
学位授与の日付 | 2023年7月19日 |
学位授与の条件 | 学位規則第4条第1項該当 |
学位論文題目 | 境界という自由、境界という苦痛―多和田葉子とリノール?ゴラーリクの作品における異種間コミュニケーションをめぐって― |
| (主査)東京外国語大学 教授 前田 和泉 東京外国語大学 教授 武田 千香 東京外国語大学 教授 山口 裕之 東京外国語大学 名誉教授 沼野 恭子 早稲田大学 文学学術院 非常勤講師 高柳 聡子 |
審査結果 | こちらに掲載しています。 |
氏名 | 木村 公彦 |
---|---|
学位の種類 | 博士(学術) |
学位記番号 | 博甲第354号 |
学位授与の日付 | 2023年7月19日 |
学位授与の条件 | 学位規則第4条第1項該当 |
学位論文題目 | The low-back merger in South-Central-Pennsylvania English: Discussion on the diachronic spread in the 20th century |
| (主査)東京外国語大学 教授 中川 裕 東京外国語大学 教授 斎藤 弘子 東京外国語大学 准教授 内原 洋人 東京外国語大学 名誉教授 益子 幸江 東京外国語大学 名誉教授 浦田 和幸 |
審査結果 | こちらに掲載しています。 |
氏名 | MEHRZI ILEF |
---|---|
学位の種類 | 博士(学術) |
学位記番号 | 博甲第353号 |
学位授与の日付 | 2023年6月21日 |
学位授与の条件 | 学位規則第4条第1項該当 |
学位論文題目 | Legitimacy, Ideas and Norm-governed Institutional Change: A Processual-ideational Study of the EU's Unilateral Sanctions |
| (主査)東京外国語大学 教授 松隈 潤 東京外国語大学 教授 篠田 英朗 東京外国語大学 教授 松永 泰行 関西学院大学 教授 吉村 祥子 法政大学 教授 本多 美樹 |
審査結果 | こちらに掲載しています。 |
氏名 | PHAM THI THANH THAO |
---|---|
学位の種類 | 博士(学術) |
学位記番号 | 博甲第352号 |
学位授与の日付 | 2023年6月21日 |
学位授与の条件 | 学位規則第4条第1項該当 |
学位論文題目 | 日本語アスペクト複合動詞の第二言語習得 -ベトナム語との対照に基づくベトナム語母語話者への教授法開発- |
| (主査)東京外国語大学 教授 佐野 洋 東京外国語大学 教授 望月 圭子 東京外国語大学 准教授 野平 宗弘 東京外国語大学 准教授 阿部 新 東京外国語大学 准教授 谷口 龍子 |
審査結果 | こちらに掲載しています。 |
氏名 | 田中 あき |
---|---|
学位の種類 | 博士(学術) |
学位記番号 | 博甲第351号 |
学位授与の日付 | 2023年5月24日 |
学位授与の条件 | 学位規則第4条第1項該当 |
学位論文題目 | 仏領インドシナにおける植民地文学 ベトナム語作家カイ?フン(自力文団)の後期テクストを中心に |
| (主査)東京外国語大学 教授 水野 善文 東京外国語大学 名誉教授 沼野 恭子 東京外国語大学 准教授 野平 宗弘 東京外国語大学 教授 久野 量一 東京外国語大学 名誉教授 川口 健一 |
審査結果 | こちらに掲載しています。 |
氏名 | Patricio Varela Almiron |
---|---|
学位の種類 | 博士(学術) |
学位記番号 | 博甲第350号 |
学位授与の日付 | 2023年4月19日 |
学位授与の条件 | 学位規則第4条第1項該当 |
学位論文題目 | パピアメント語の形態統語論に関する一考察 |
| (主査)東京外国語大学 准教授 野元 裕樹 東京外国語大学 教授 風間 伸次郎 東京外国語大学 教授 塩原 朝子 東京外国語大学 准教授 内原 洋人 京都大学 教授 千田 俊太郎 |
審査結果 | こちらに掲載しています。 |
氏名 | 岡本 進 |
---|---|
学位の種類 | 博士(学術) |
学位記番号 | 博甲第349号 |
学位授与の日付 | 2023年4月19日 |
学位授与の条件 | 学位規則第4条第1項該当 |
学位論文題目 | フィジー語バトゥレレ方言の述語構造と結合価変更プロセス |
| (主査)東京外国語大学 教授 降幡 正志 東京外国語大学 教授 風間 伸次郎 東京外国語大学 教授 塩原 朝子 東京外国語大学 准教授 内原 洋人 国立民族学博物館 教授 菊澤 律子 |
審査結果 | こちらに掲載しています。 |