TUFSオープンアカデミー
東京外国語大学は、世界の言語?文化?社会を学術的に学べる場として「 TUFSオープンアカデミー 」(公開講座)を開設しています。
グローバル化が刻々と進む現代、相互の言語や文化、社会に関する理解が不可欠です。相手とのコミュニケーションを図り、多様性を認め合うことで、地球の人々が平和に共存できる社会が実現します。
TUFSオープンアカデミーは、広く市民の皆様に対し、グローバル時代に求められる知性と教養の獲得をサポートするため、本学が専門とする言語や地域文化を中心に幅広く講座を展開しています。2020年度からオンラインの双方向型講座を開始し、国内外の方、年間延べ4,000名を超える方にご利用いただいています。学習活動は、それ自体が自己実現につながるものですが、学習という活動を通じての仲間との交流など、生き甲斐や豊かさを実感できる場としても積極的にご利用?ご活用ください。
お知らせ
2025年春期間オンライン講座 講座紹介動画 公開のお知らせ
東京外国語大学オープンアカデミーでは2025年春期間オンライン講座の紹介動画を公開しました。
講師による講座の紹介動画をGoogle DriveとYouTubeにてご覧いただけます。
動画紹介を作成していない講座もありますのでご了承ください。
講座紹介動画一覧はこちら
講座一覧はこちら
2025年春期間オンライン講座 受講者募集のおしらせ
東京外国語大学オープンアカデミーでは2025年春期間オンライン講座の受講者を募集します。
お申込み期間:2025年2月13日~3月9日
お申込み先:東京外国語大学オープンアカデミー
登録済受講生のみなさまへ、受講者ID?パスワード再設定のお願い
新システムへの移行に伴い、マイページへのアクセス方法が変更となります。
下記マニュアルをご参照のうえ、オープンアカデミーWebサイトにて受講者ID?パスワードの再設定をお願いいたします。
東京外国語大学オープンアカデミー
手順のマニュアルはこちら
講座の詳細?申込方法を見てみよう
TUFSオープンアカデミーのWebサイトに、講座一覧や講座の詳細、お申込方法などを掲載しています。
これまでに開講した言語(74言語)
開講する言語は、年度?学期により変動がありますが、これまでに開講した言語数は、71言語に上ります。講座により、初級~上級までさまざまなレベルのクラスが設けられています。
アイスランド語 / アイヌ語 / アカン語 / アフリカーンス語 / アムハラ語 / アラビア語 / アルタイ語 / イタリア語 / イディッシュ語 / ウクライナ語 / ウイグル語 / ウズベク語 / ウルドゥー語 / 英語 / エスペラント / 沖縄語 / オランダ語 / 広東語 / カンボジア語 / キルギス語 / クルド語 / ケチュア語 / 現代ギリシア語 / コイネー?ギリシア語 / 古代エジプト語 / 古代ギリシャ語 /コプト?エジプト語 / サーミ語 / サンスクリット語 / スロヴェニア語 / スウェーデン語 / スラブ語 / スペイン語 / スワヒリ語 / タイ語 / タタール語 / チェコ語 / チベット語 / 中国語 / チュヴァシ語 / 朝鮮語 / ドイツ語 / トルクメン語 / トルコ語 / ニヴフ語 / 西フリジア語 / ネパール語 / ハウサ語 / バシキール語 / バスク語 / ハンガリー語 / ビルマ語 / ヒンディー語 / 東アルメニア語 / フィジー語 / フィリピン語 / フィンランド語 / 福建語(台湾語) / フランス語 / フリウリ語 / ブルガリア語 / ベトナム語 / ペルシア語 / ベンガル語 / ポーランド語 / ポルトガル語 / マルタ語 / マレー語 / モンゴル語 / ヨルバ語 / ラテン語 / リトアニア語 / ルーマニア語 / ロシア語 / ロマ語
教養講座も充実!
多言語を自宅で学べる、と人気が高まっているTUFSオープンアカデミーですが、教養講座もたくさん用意していることを、皆さん、ご存知でしょうか。「言語」「文化」「歴史」「社会」「多文化共生社会」をキーワードに、さまざまな講座を用意しています。知らないともったいない。
教養講座の一例(2024年秋期間講座より)
- 言葉とその周辺をきわめる
- 知覚と言語~日本語と英語は世界をどう認識しているのか~
- ウォロフ語からセネガルの社会と文化を知ろう
- 日本語の会話教育の方法と会話データ分析の活用法
- 実践! 歴史言語学
- 死を考える~世界の諸宗教にみる死生観と臨死体験の考察~
- ポーランド映画への招待――監督列伝(続)
- アメリカ資本主義社会の発展と変容
- 世界言語紀行
- 外国にルーツのある子どもたちへの日本語教育
- 英語の歴史 ~現代英語から振り返る~
- 帝政ロシアの女たち~女性史から見るロシア~
- ハンガリーの昔話の世界―グロテスクなモチーフ
- 異文化コミュケーションの基礎と実践 ー自分探しのパスポートー
- ことばとメディア
- グローバルサウスの外交戦略:ブラジルはどこへ向かうのか?
- 「言外の意味」(日本語語用論入門)
小学生を対象とした講座も!
親子で一緒に世界の言語や文化について学んでみよう!
世界には様々な言語、文化が存在します。講師の先生方は分かりやすく、丁寧に言語や文化を紹介します。オンラインでご自宅から気軽に授業が受けられますので、是非、世界を体験してみてください。
- 親子で一緒にアカン語
- 野生動物から学ぶアフリカーンス語
- 親子でいっしょに韓国語初級(3?4年生対象)
親子でいっしょに韓国語初級(5?6年生対象)
- 5億人と話せる!?初めてのスペイン語初級
- 親子で学ぼう:スペイン語ってどんな言語?
- 親子で話そうネパール語
- 親子で楽しめる!フランス語入門
- ベンガル語の世界へようこそ!
- Jom! 親子でマレー語に触れてみよう!
- クイズで学ぶ日本語の不思議
- 親子で楽しめる異文化コミュニケーション -自分探しのパスポート-
- 歴史を考えてみよう!男は狩り、女は採集?
- 世界に1つしかないことばを作ろう!
-
アカデミー講座 年間予定表
2025年度は次の日程で受講者の受付を行います。
詳細は、決まり次第、TUFSオープンアカデミーWebサイトで公開しております。
(360足球直播_ope体育官网-滚球*平台前に360足球直播_ope体育官网-滚球*平台いただいてもお答えしかねます)
※現在はオンライン講座のみ開講しています。
※語学講座は、基本的に前期(Ⅰ)と後期(Ⅱ)の通年からなります。
([例] 春期間:スペイン語初級Ⅰ、秋期間:スペイン語初級Ⅱ)
|
広報開始 | 募集期間 | 開講期間 |
---|---|---|---|
2025年度 春期間講座 |
2025年1月21日 | 一般受付:2月13日~3月9日 優先受付(2024年度秋講座受講者):2025年2月5日~2月11日 |
4月~7月 (講座により異なります) |
2025年度 夏期間講座 (短期集中講座) |
2025年6月1日頃 | 一般受付:6月中旬~6月下旬 (優先受付はありません) |
8月下旬~9月上旬 |
2025年度 秋期間講座 |
2025年7月19日頃 | 一般受付:8月上旬~8月下旬 優先受付(2025年度春期間受講者が対象):7月下旬~8月上旬 |
10月上旬~2月 (講座により異なります) |
東京外大公式SNS?メールマガジンのご案内
アカデミー受講生募集などの情報は、本学公式Facebook?Twitterでも配信しています。
オープンアカデミー公式
Facebook:https://www.facebook.com/tufsoa
Twitter:https://twitter.com/tufsoa
東京外国語大学公式
Facebook:https://www.facebook.com/TUFS.PR
Twitter:https://twitter.com/TUFS_PR
360足球直播_ope体育官网-滚球*平台
TUFSオープンアカデミー事務局(広報?社会連携課)
(平日9:00~17:00)
360足球直播_ope体育官网-滚球*平台はメールにてお願いします。
Email:tufs-openacademy[at]tufs.ac.jp([at]は@に変えて送信ください)
〒183-8534 東京都府中市朝日町3-11-1