博士前期課程 世界言語社会専攻 国際社会コース
担当教員と授業題目
50音順で掲載しております。氏名をクリックすると、研究者プロフィールが開きます。また、こちらから授業のシラバスを検索できます。
職名 | 氏名 | 授業題目 |
---|---|---|
准教授 | 青木 雅浩 | モンゴル近現代史史料研究、モンゴル地域研究演習 |
教授 | 青山 弘之 | 東アラブ地域の政治、学術研究と社会的ニーズ |
講師 | 足立 享祐 | 南アジア言語?歴史?社会論 |
教授 | 飯塚 正人 | イスラームの教えと現実 |
講師 | 生駒 美樹 | 経済人類学 |
准教授 | 伊東 剛史 | イギリス社会史演習、近代イギリスの政治?社会?文化、【HIPS専用】 |
准教授 | 上原 こずえ | 現代沖縄社会論2024 |
准教授 | 内山 直子 | ラテンアメリカ地域研究 |
准教授 | 大石 高典 | 生態人類学の理論と方法、修士論文ゼミ(生態人類学) |
教授 | 大川 正彦 | フェミニスト政治理論:I?M?ヤングを読む――フェミニスト現象学とフェミニスト政治理論とのあいだ、フェミニスト政治理論:M?ミース/V?シーヴァ『エコフェミニズム』(初刊、1993年)を読む、修士論文作成にむけて |
教授 | 岡田 昭人 | 人間文化研究、専門特殊研究 |
講師 | 小田 なら | 近現代の東南アジア?アジア医療史、ベトナムの歴史と文化 |
教授 | 小田原 琳 | 【HIPS専用】広島スタディツアー、歴史学と批判理論:セクシュアリティと植民地主義、イタリア地域社会研究修士論文ゼミ |
教授 | 小野寺 拓也 | ドイツ近現代史研究の諸問題、ドイツ近現代史研究 |
講師 | 片岡 真輝 | 太平洋島嶼国家論、地域研究への記憶理論の応用 |
教授 | 加藤 美帆 | 教育社会学専門講読、教育社会学専門研究、修士論文修士研究ゼミ(教育社会学) |
准教授 | 川本 智史 | オスマン帝国およびトルコ共和国の歴史と文化 |
講師 | 菊地 和也 | ミクロ経済理論 |
教授 | 菊池 陽子 | ラオス近代史研究 |
講師 | 金 悠進 | 東南アジア地域研究 |
准教授 | 木村 暁 | 中央アジア近現代史演習I |
教授 | 日下 渉 | 東南アジア地域研究演習 |
准教授 | 久米 順子 | 西洋美術史研究、美術史修士論文執筆 |
准教授 | 倉田 明子 | 中国/香港 歴史研究文献を読む、中国歴史研究文献を読む、中華圏の歴史と社会と文化 |
准教授 | 小島 祥美 | 多言語多文化マネジメント |
教授 | 近藤 信彰 | イラン立憲革命と議会制 |
教授 | 坂井 真紀子 | 仏語圏アフリカ地域研究、アフリカ地域研究ゼミ |
教授 | 澤田 ゆかり | 中国の経済成長と世界、中国の経済成長、現代中国研究 |
准教授 | 椎野 若菜 | 社会人類学の調査研究:ジェンダー?セクシュアリティ、家族?親族、若者、アフリカに注目して、修士論文のためのジェンダー?セクシュアリティの人類学:アジア?アフリカ地域 |
教授 | 篠原 琢 | ハプスブルク帝国史研究 |
准教授 | 島田 志津夫 | 中央アジア地域研究文献講読 |
教授 | 鈴木 美弥子 | 民法研究 |
教授 | 鈴木 義一 | 旧ソ連地域の政治と経済 |
教授 | 芹生 尚子 | 歴史と歴史学の中の女性とジェンダーフランスにおける歴史研究の実践から考えるー、近世フランス史のトピックス:アイデンティティを考察する、修士論文修士研究ゼミ、【HIPS専用】修士論文修士研究ゼミ |
教授 | 左右田 直規 | 島嶼部東南アジア政治社会史、修士論文修士研究ゼミ |
教授 | 武内 進一 | 現代アフリカ政治、国際関係論における開発、IDEAS国際開発論講義、修士論文指導 |
講師 | 竹田 恵子 | ジェンダー論 修士論文演習 |
教授 | 田島 陽一 | 経済発展論 |
准教授 | 巽 由樹子 | 歴史学研究の論文講読、Master's Thesis Writing |
准教授 | 田邊 佳美 | フランスの移民?難民をめぐるポリティクス、インターセクショナリティ/交差性ーー理論と応用 |
講師 | 谷 一巳 | 1945年以降の国際関係史、第一次世界大戦 |
教授 | 千葉 敏之 | 中世ヨーロッパ歴史研究、中世ヨーロッパ史研究 |
准教授 | 出町 一恵 | Research Seminar on International Economics |
准教授 | 東城 文柄 | 地域研究のためのデータサイエンス |
教授 | 床呂 郁哉 | アジア?アフリカ歴史?人類学研究 |
講師 | 登利谷 正人 | アフガニスタン?パキスタン近現代史研究 |
教授 | 中山 智香子 | サステイナビリティ研究の理論的基盤2024、修士論文の作成にむけて、修士論文研究指導 |
准教授 | 中山 裕美 | 国際協調 |
教授 | 野田 仁 | 中東☆イスラーム教育セミナー |
教授 | 萩尾 生 | 多言語社会としての日本、多文化コーディネーション実践演習 |
講師 | 蛭田 圭 | 現代政治理論(英語圏)、社会政治思想史 |
准教授 | 布川 あゆみ | 教育社会学専門研究 |
准教授 | 福嶋 千穂 | ポーランドの歴史と文化、近世ポーランド=リトアニア国家とその遺産 |
准教授 | 藤井 豪 | 金融化時代の性産業、東アジアの冷戦を考える |
教授 | 真島 一郎 | 人類学的民族誌の実践研究 |
准教授 | 舛方 周一郎 | 社会科学的方法論、比較地域研究(方法論) |
教授 | 松隈 潤 | 国際機構論、国際法経済法、国際法修士論文指導 |
教授 | 宮田 敏之 | タイ社会経済論、タイ専門特殊研究 |
准教授 | 山内 由理子 | 「ミックスであること」を考える(理論編)、オーストラリアの先住民 |
准教授 | 吉田 ゆか子 | モノと芸術の人類学 |
教授 | 米谷 匡史 | 植民地化?脱植民地化の比較史、「市民」概念の再検討、専門特殊研究(研究指導) |
講師 | 梁 英聖 | レイシズムと生権力、レイシズムと死政治 |
教授 | 若松 邦弘 | 西欧現代政治A、比較政治A、国際社会研究基礎、修士論文演習 |